前向きひつじさんのひとりごと

平等寺配信にあらわれるひつじのひとりごとです。

生活習慣病

ここ10年くらいLDLコレステロールが高めで、病院に通っています。

最初通った病院は、LDLコレステロール値が160~200㎎/dLくらいで、薬の服用を勧められ、飲んだのですが…

 

倦怠感や便秘、うつ様症状(気分の落ち込み)などが出てきて、生活に支障が出てきたので先生に相談して薬を変えました。

でも、変えても変わらず。再度相談して、服用中止。

かなり辛かったです。一般的には、それほど副作用は出ないらしいのですが…。

 

また飲みたくなったら、受診に来てください。

 

と、分けわからない(私がそう感じた)ことを言うので、病院を変わりました。

 

今の数値なら服用を強くはすすめませんが、LDLコレステロール値が高いまま続くようであれば将来服用した方がいい。動脈硬化が進んでいる所見は見られませんし、今はやめておきましょう。運動や食事を改善して、半年に一度の採血と年に一度、頸動脈エコーを見て動脈硬化の状態を確認しましょう。

 

そして、半年に一度の採血結果・・・

 

LDLコレステロール 150㎎/dL (前回より20近く減少) 基準値は70~139㎎/dL

HDLコレステロール 51㎎/dL (前回より微増) 基準値は40~77㎎/dL

コレステロール 213㎎/dL (前回より15減少) 基準値は130~219㎎/dL

CK値 207U/L (大幅上昇) 基準値は38~196U/L

中性脂肪 42㎎/dL(前回の約半分) 基準値は30~149㎎/dL

他全て基準値内で異常なし。

 

ドクターの意見

CK値が上昇していますが、仕事を変わって使う筋力が変わったためでしょう。

他に異常値がありません(LDL以外)ので、心配はいらないと思います。

LDLコレステロールに改善傾向が見られるので、これからも食事や運動など続けてください。

次回、頸動脈エコーを行い、動脈硬化の状態を見ます。状況により、薬の服用も考えましょう。

 

さて、動脈硬化の状態はどうなっているか、次回調べてきます。

今まで特に異常なしでした。

 

やっぱ、身体を動かすことや1日1万歩の歩数は大事なんだと実感しています。